No.292 新トリートメントシステム登場!

・
・
・
今週の金曜から新しくメニューに加わった
「コタ プレミーク トリートメント」・
ヘアケア製品に定評のある「コタブランド」の
最新トリートメントシステムですので
間違いありませんねっ!
・
・
・
「メドウフォームアップシステム」
メドウフォーム油由来のセラミドや
ケラチンが毛髪をしっかりと強化しつつ
水分保持能力を高めてくれます。
そして熱に強いメドウフォーム油は
紫外線やドライヤーの熱などから
髪を守ってくれます。
・
・
・

No.1 ~ No.4 までの4層構造になっており
毛髪内部の補修からキューティクルの
強化までを行ってくれます。
・
・
・

そして No.2 では毛髪に
「弾力が欲しいのか」「やわらかさが欲しいのか」を
選ぶことができ、
No.3 では手触りを
「サラサラにしたいのか」「しっとりさせたいのか」を
選ぶことができます。
・
もっと詳しく知りたい方は
コタのホームページからどうぞ
↓↓↓
https://www.cota.co.jp/products/premique/・
・
・
デビューから2日間ですでに数人の方に
施術させて頂きましたが
質感はもちろん、やさしい香りも
とても好評です!
・
あとは次回ご来店された時に
その後のトリートメントのもちや
髪の扱いがどう変わったかを
お伺いするのがとっても楽しみです!
・
・
・
・
・

碧南市 美容院
オルガヘアー
http://oruga-hair.com
スポンサーサイト
No.289 新トリートメントシステムがついに到着!

・
・
・
今か今かと楽しみにしていた
コタの新トリートメントシステム
「プレミーク」が
ついに到着しました!
・
ヘアケア製品に絶大な信頼のある
コタさんのトリートメントなので
間違いありません!
・
事前に試供品で使わせて頂いていますが
まとまりや質感、香りに至るまで
言うことはありません。
・
主に「メドウフォーム油」という
保湿効果抜群の成分をたっぷりと
使っているのですが
繊細はまた後ほどお伝えしますねっ!
・
・
・

まずはボトルにたっぷりと補充して
準備万端です。
・
お客様に施術させて頂くのが
楽しみで待ち遠しい~
・
・
・
・
・

碧南市 美容院
オルガヘアー
http://oruga-hair.com
No.253 髪質改善ケア

・
・
・
本日、髪質改善ケアをして頂いた
お客様のビフォーアフターです。
・

・
ビフォーでは毛先に縮毛矯正が
残っているのでツンとしていますが
内側のうねりがかなり出てきています。
・

・
これくらいの強いクセの場合、
本来は縮毛矯正の方が
おさまりも良いし長持ちするのですが
「縮毛矯正はしばらくやめたい」
との事でしたので
髪質改善ケアにて施術させて
頂きました。
・
髪質改善ケアのトリートメントを
塗布して放置20分。
その後、しっかりとすすいだら
ドライヤーでしっかりと乾かします。
・
その状態が
「アイロン前」です。
・
ここからアイロンの熱で
髪に残っている水分を抜く事で
定着しやすくなります。
・
しかし、
アイロンを髪全体にあてていくと
どんなクセでも一時的に
真っ直ぐになるので
本来の髪質改善ケアの仕上がりは
すぐにはわかりません。
・
通常、施術後は24時間髪を濡らさない
ようにして頂くので
翌日の夜に家でシャンプーをした後に
ドライヤーで乾かした状態が
本来の仕上がりになります。
・
説明が分かりにくくて
申し訳ありません、、、
・
アイロン前の写真とAfterの写真の
中間ぐらいが本来の仕上がりに
1番近いかと思います。
・
・
・
もうすぐ梅雨が始まり
髪のまとまりが良くない季節に
突入します。
事前にケアをして、出来る限り
快適に乗り切りましょうね!
・
・
・
・
・

碧南市 美容院
オルガヘアー
http://oruga-hair.com
No.241 お家で使い分ける2種類のトリートメント
お客様がお家で使用している
トリートメントには大きく分けると
2種類あると思います。
・
1つは、シャンプーをした後に
髪に馴染ませてから洗い流す
タイプのトリートメント。
こちらは指通りを良くする効果が高く
バランスも調整してくれるので
髪のコンディショニング効果が
期待できますね。
・
そしてもう1つは
お風呂を出た後、髪を乾かす前に
つけるトリートメント。
アウトバストリートメントと言われる
ものです。
こちらの1番の役割は、
「髪に残っている水分を閉じ込めて潤いをキープすること」です。
簡単に言うと
「髪の保湿」ですね。
・
髪も肌と同じように
お風呂から出た後、そのまま
放って置いてしまうと
水分が蒸発してパサパサになって
しまいます。
・
ですので、髪が乾いてしまう前に
潤いを閉じ込めるために
トリートメントをつける必要が
あるのです。
・
使われている保湿成分としては
化粧水や乳液などでも使われている
「グリセリン」などが多いですが
オルガヘアーで使用している、
・
「コタスタイリングベース」
・
では、保湿効果以外にも
良いものがた~くさん入っています!
次回その繊細をご紹介させて頂こうと
思います。
・
尚、過去に「お肌や髪の保湿」に関して
まとめたブログがありますので
そちらもぜひご覧下さいね。
・
ブログカテゴリー : 美容と健康のことNo.135 保湿成分ってなに?Part①No.136 保湿成分ってなに?Part②・
・
・
・
・

碧南市 美容院
オルガヘアー
http://oruga-hair.com
No.231 トリートメントがバージョンアップ!

・
・
・

オルガヘアーで扱っている
COTAのサロントリートメントが
バージョンアップして
リニューアルされるようです。
・
その名は
「プレミータ」
・
いち早くサンプルを頂いたので
さっそく試して行こうと思います。
・
・
・
1番の特徴は
「メドウフォーム油」由来の
補修成分をベースに使用している
という事です。
・
まだ使っていないので
なんとも言えませんが、
ただまとまりが良くなるだけでなく
ハリやコシもしっかりと出してくれる
ようです。
・
また使用てみた結果は
近日中に書かせて頂こうと
思います。
・
たのしみ~
・
・
・
・
・

碧南市 美容院
オルガヘアー
http://oruga-hair.com
| Reset ( ↑ ) |
Older >>